全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

入会のご案内

入会資格

富士宮市にある中小企業の事業主と従業員(役員・家族専従者、パートタイマーを含む)各種団体の職員等が加入できます。
ただし、季節的業務に期間を定めて雇用されている方は入会できません。

※中小企業とは

小売業・飲食業 ・・・・ 常時雇用する従業員の数が50人以下の法人・個人
卸売業・サービス業 ・・・・ 常時雇用する従業員の数が100人以下の法人・個人
製造業 ・・・・ 常時雇用する従業員の数が300人以下の法人・個人

なお、ご入会は事業所単位です。
 

入会申込方法

新しく事業所で入会する場合

  • 1.入会申込書
  • 2.事業所カード
  • 3.預金口座振替依–頼書(3枚複写) ※
  • 4.会員名簿兼入会及び退会承諾書
  • 5.会員カード
  • 6.入会金・月会費(下記参照)

既に入会している事業所で新たに会員を追加する場合

  • 1.会員名簿兼入会及び退会承諾書
  • 2.会員カード
  • 3.入会金・月会費(下記参照)

※預金口座振替依頼書は用紙をご郵送いたします。
お電話またはこちらより請求ください。

会費

入会金:1人につき 1,000円(全額事業主負担)
月会費:1人につき 1,000円(事業主が500円以上負担)

●事業主が役員・従業員のために負担した掛金は、全額損金に算入できます。

入会時にお支払いいただく会費は入会日によって異なります。

初回は、現金納入となります。

入会手続日 資格発生日 一人あたりの金額(円)
入会金 月会費(内訳) 合計
2月26日
~3月25日
4月1日 1,000 4・5・6月分 3,000 4,000
3月26日
~4月25日
5月1日 5・6月分 2,000 3,000
4月26日
~5月25日
6月1日 6月分 1,000 2,000
5月26日
~6月25日
7月1日 7・8・9月分 3,000 4,000
6月26日
~7月25日
8月1日 8・9月分 2,000 3,000
7月26日
~8月25日
9月1日 9月分 1,000 2,000
8月26日
~9月25日
10月1日 10・11・12月分 3,000 4,000
9月26日
~10月25日
11月1日 11・12月分 2,000 3,000
10月26日
~11月25日
12月1日 12月分 1,000 2,000
11月26日
~12月25日
1月1日 1・2・3月分 3,000 4,000
12月26日
~1月25日
2月1日 2・3月分 2,000 3,000
1月26日
~2月25日
3月1日 3月分 1,000 2,000

会費納入方法

月会費は3ヵ月ごとに指定金融口座から自動振替にて前納していただきます。

納入額(一人あたりの金額)
第1期 4・5・6月分 3,000円
第2期 7・8・9月分 3,000円
第3期 10月・11月・12月分 3,000円
第4期 1・2・3月分 3,000円

振替日が金融機関の休業日にあたるときは翌営業日になります。

取扱金融機関

静岡県労働金庫・富士宮信用金庫・静岡銀行・
JA富士伊豆・清水銀行・スルガ銀行

効力発生日

会員資格は、会長が入会を承諾した月の翌月1日から発生します。
ただし、承諾日がその月の26日過ぎた場合は、翌々月の1日から発生します。

会費の滞納・返還

会費を滞納した場合、滞納起算日(納入すべき月の翌月1日)から受けることのできる受益をすべて停止します。理由なく3ヵ月以上滞納した場合は、会員資格を失います。

納入済の会費の返還はいたしません。
ただし、会員資格が消滅したとき会費の前納分があるときは、会員資格が消滅した月の翌月以降分を返還します。

新規事業所加入紹介制度

ハピネスふじやま未加入事業所をご紹介していただいた方に、加入1名につき500円分の商品券を進呈いたします。

添付ファイル

事業所カード
会員カード
入会申込書

添付ファイル
入会案内
ガイドブック〈令和3年度改定版〉
★会員名簿兼入会及び退会承諾書
事業所カード
会員カード
リンク先